ヤマタケ零の安定周回の5つのポイントと適正やギミック!勝てない人も参考に!
今回は超絶、零シリーズ第3弾のヤマタケ零を攻略していきたいと思います。
難易度的には慣れてくれば慣れてくるほど、スピード値攻撃がかなりいやらしく感じるようになり、 零系超絶に中では難しい方だと思います。
最初のステージからボス戦前までは比較的楽で、その後のボス戦で一気に難易度が上がります。
では早速ギミックや適正キャラなどをご紹介して、そこからステージごとの解説をしていきます。
|
ヤマタケ零の基本情報
クエスト難易度(爆絶) | ★★★★★★★★★☆ |
属性 | 水属性 |
種族 | 聖騎士 |
キラー | サムライキラー |
ヤマタケ零の適正キャラとパーティ
ロビンフッド(進化) | パールヴァティ(神化) | パールヴァティ(進化) | シャンバラ |
ガブリエル(神化) | ロイゼ(獣神化) | キャミィ | クシナダ |
マモン(神化) | 摩利支天 | 楊セン(神化) | 天叢雲(神化) |
ナイチンゲール(進化) |
スピード値に対しての攻撃があるため、できる限りスピード型のキャラでパーティを形成するのはかなりダメージが痛くなるため、控えておいた方が良いでしょう。
スピードが速いキャラを積んだなら、なるべくヤマタケの近くに行かないようにショットしたいところだがニードルパネルなどの関係上なかなかそうもいかないことが多いため、スピード400超えキャラはなるべく1体くらいにしたいところです。
安定して勝つための運枠は摩利支天、クシナダ当たりが妥当と言えるところです。
クイバタ、バステト辺りも運枠としては活躍可能だと思います。
キャラ選びポイントは、マインスーパーか飛行の地雷対策キャラでスピード値がそこまで高くないキャラを選定するのが理想です。
※スピード値攻撃は神化ガブリエルで約20000ダメージ(ヤマタケ零ボス)
個人的に比較的安定するのは、
- シャンバラ
- ロキ(獣神化)
- シャンバラ
- シャンバラ
になります。
シャンバラはまだ運枠になりきらないので運枠なし編成ですが、道中はシャンバラの反射レーザーとロキのワンウェイを当てながら進み、ボス2戦目と3戦目でシャンバラのSSという流れでパターン化できました。
とにかく勝ちたいという方で、この編成が組める人は一度お試しください。
ヤマタケ零の出現ギミックまとめ
地雷 | ニードルパネル |
対策ギミックとしては地雷だけ対策しておけばOKです。
ニードルパネルがでてきたり、スピード値ダメージを食らったりするので、地雷でのダメージは余計になりますので、食らわない対策でいきましょう。
ヤマタケ零ステージごとの攻略
基本戦略5つのポイント
- パーティ出来れば全員地雷対策
- スピード値400超えはできれば1体までに
- 鬼右下6ターン(白爆発)を意識してスピードアップ雑魚を利用して早めに処理
- ニードルパネルには1回もくらわないように意識する(約7500ダメ―ジ)
- 壁ドンSSがある場合は、ボス1かボス2で使ってしまおう
ヤマタケ零ステージ1
鬼の右下6ターンの攻撃は即死級の白爆発なのでターンを見ながら確実に6ターン以内には処理をするようにしましょう。
ニードルパネルは一回もくらわないという意識でしっかり避けて攻撃していきましょう。
ニードルパネルの一回のダメージは約8000ほど。
ヤマタケ零ステージ2沖田総司
ニードルパネルが出ている位置によっては沖田を先に倒してしまいましょう。
鬼はここでも6ターン以内に確実に処理しましょう。
スピードアップ雑魚は触れるとスピードアップするので、ニードルパネルには十分気をつけましょう。
ヤマタケ零ステージ3平清盛
ニードルパネルを避けながら、先にできる限り鬼を6ターン以内に処理。
そこから、平清盛の右上5ターンの短距離拡散に気を付けながら倒しましょう。
ヤマタケ零ステージ4中ボス1
ニードルパネルに気を配りながら、鬼を6ターン以内に処理。
ニードルパネルをくらいそうな場合は、できる限り踏まないように優先してショットし、その際にはできる限り少しでもヤマタケを攻撃してダメージを稼ぐようにしましょう。
出来たら、左下配置で突破すると弱点の位置によっては即行で突破できます。
ヤマタケ零ステージ5中ボス2
基本はここも同じで、ニードルパネルを第一に考えて鬼を6ターン以内に倒す。
ニードルパネルによっては、ヤマタケを攻撃しながらダメージを稼ぐ。
前ステージで左下配置ができれば、このようになり、弱点が運よくこうなれば、1ターンで抜けることができます。
ヤマタケ零ボス戦以降は次のページへ!
PAGE 1 PAGE 2