イザナギ零を安定クリアする5つの秘訣!勝てない人は参考に!
ステージ2

ここもステージ1と同じで、まずは鬼を7ターン以内に倒し、魔導士を9ターン以内に倒すという流れです。
ここでも魔法陣(ひよこ床)には注意を払いながら攻撃しましょう。
ステージ3

まず鬼を壁カンなどを利用して6ターン以内に倒しましょう。
ヤマタケ零のHPが思ったより削れていると判断した場合は、ヤマタケ零を先に倒してステージを移行させてしまいましょう。
ステージ4

初手で魔導士を倒さないように注意しましょう。
ヒーリングウォールで回復しながらイザナミ零を攻撃していきましょう。
魔導士の左下の数字は即死攻撃なので、左下の攻撃が近くなってきたら壁カンを利用して倒しましょう。
ここでもひよこにならないように意識しながらの戦いとなります。
[ad#1]
ステージ5

まずは雑魚敵をしっかり処理しましょう。
スプリッツァーは右上4ターンで麻痺メテオ、ガイアは右下3ターン後に地雷を撒いてきます。
なるべく早めに雑魚処理を心がけるようにしましょう。
確実に間でカンカンすれば倒せますので落ち着いていきましょう。
クシナダ零は神キラーを持っているので神族を連れていっている場合は気を付けましょう。
クシナダ零の左上の3の数字は十字レーザーですので意識しておくことも重要です。
ステージ6

イザナギステージお決まりの亀ですね。
必ず初手で倒すようにしましょう。
この時にひよこにならないように突破しましょう。
状況によっては魔法陣2枚踏みの状況もあると思います。
イザナギ零ボス戦は次のページへ

